研究内容 乳幼児はどのようにして、驚くべきスピードと効率で母国語を習得しているのでしょうか。こうした子どもの能力発揮には、社会的な環境要素が極めて重要な役割を担っていると考えられています。言語音や単語の習得に、社会的環境続きを読む
カテゴリー: 未分類
-
研究内容
-
FAQ-言語発達-
FAQ-言語発達- お子さまの言語発達において多くの方からいただいた質問をもとに、イラストをまじえて科学的な情報をお伝えします。ぜひご活用ください。(連携サイト:https://kotoboo.org/index.php続きを読む
-
調査の流れ
調査室への訪問はどのようになりますか? ラボに到着すると、保護者の方とお子様は待合室のソファーに座ります。ラボマネージャーから調査手順の説明を受け、同意書に署名をします。調査の前に質問をすることができ、必要に応じて赤ちゃ続きを読む
-
刊行物
https://sites.google.com/site/tsujish/publications
-
メディア
メディア 「the SOCIAL」 IRCN 赤ちゃんラボの辻晶主任研究者が、日テレNEWS24によるネット視聴対応型ニュース番組(CS波にて放送)の「the SOCIAL」にToday’s Guestとして続きを読む
-
アクセス
● 地下鉄丸の内線 本郷三丁目駅から徒歩8分 ● 地下鉄大江戸線 本郷三丁目駅から徒歩6分 東京大学国際高等研究所 ニューロインテリジェンス国際研究機構 赤ちゃんラボ(辻研究室) 〒113-0033 東京都文京区本郷7-続きを読む